ニュース

パナソニックの配線器具の世界シェアは、フランスのルグラン社に次ぐ2位。同社がトップの座を目指すにあたって、特に注力している国のひとつがベトナムです。人口が1億人を突破し、経済成長が著しいベトナム。1994年に同国へ進出したパナソニックの配線器具事業は ...
ベトナム中部ハティン省に位置するブンアン港で4月28日、第3埠頭(ふとう)の完工式が行われた。隣国ラオスのトンルン・シースリット国家主席やベトナムのルオン・クオン国家主席らが出席した。同埠頭は2015年9月から総額1兆ドン(約55億円、1ドン=約0.0055円)の投資で、2期に分けて建設が行われ、長さ225メートル、水深13.3メートルで、最大4万5,000載荷重量トン(DWT)の船舶を受け入れる ...
石破茂首相は4月27~29日、ベトナムの首都ハノイ市を公式訪問した。ベトナム共産党の指導部4役(書記長、国家主席、首相、国会議長)との会談のほか、進出日系企業との車座対話や、高付加価値産業創出に向けた日越協力フォーラムなどに参加した。日本がODAを通じて支援する日越大学も訪問した。
北陸中日新聞の記者が取材した記事を紹介する記者の目のコーナー。きょうは4月30日に掲載された記事です。地域住民に愛され、外国人にとっての憩いの場ともなっている店が、白山市八日市町にあります。ベトナム食材販売「アンの店」です。ベトナム出身のグエン・トラン・トリン・アンさんらが切り盛りし、手づくりのベトナム風サンドイッチ「バインミー」の人気もあって、お店は繁盛しています。惣菜生春巻きの皮やフォーの乾麺 ...
埼玉県警は1日までに、東京都台東区根岸1、職業不詳、グエン・テイ・フオン容疑者(32)らベトナム国籍の男女3人を詐欺容疑で逮捕した。
香川県に住む10歳未満の男の子がはしかに感染したことが分かりました。 香川県によりますと男の子は4月25日に発熱の症状が現れたということです。30日に病院で診察を受けた時には発熱やせきなどの症状があり、診察の結果、はしかが確認されました… ...
ベトナムのEVメーカーのVinFast(ビンファスト)は、2025年第1四半期(1~3月)の世界新車販売台数が3万6330台に達し、前年同期比で296%増加したと発表した。 コンパクトSUVの好調な販売実績が貢献した。Aセグメントの『VF ...
ONE-VALUE株式会社(東京都江東区、CEO:フィ ホア)は、『ベトナム改正電力法のレポート』の販売を開始しました。 ※最終的には請求書を発行し、銀行振込となります。
本レポートでは、ベトナム資本のOEM/CKDメーカー各社(VinFast、THACO、SAMCO、Vinamotor、TMT Motors、VEAM、Vinacomin Motor ...
ベトナム料理店「フォーハノイsecond 板屋町店」(浜松市中区板屋町、TEL 053-455-0011)が4月12日、オープン10周年を迎えた。(浜松経済新聞) 「フォーハノイsecond」の牛肉とマッシュルームのトマトクリームソース ...
大阪・関西万博で30日、未開館だったベトナム館がオープンした。内装展示工事の遅れなどで開幕から開館を見合わせている海外館は、建設工事が中断している自前建設型「タイプA」のネパール、日本側が建設を代行した簡易型「タイプX」のインド、複数国が共同利用する「タイ ...
OEC(経済複雑性観測所)のデータによると、2023年の女性用下着の世界輸出額では中国が44億3000万ドル(約6900億円)と首位、ベトナムが12億4000万ドル(約1900億円)で2位につけた。この2国だけで世界全体の半分以上を供給している。