ニュース

愛媛県西条市の電動機修理会社で29日午後、モーターの整備中に従業員の男性の頭に金属の物が当たり意識不明の重体になっています。警察が原因を調べています。
愛媛県新居浜市のJR予讃線の線路で4月20日に普通列車にはねられ死亡したのは、市内の79歳の男性であることが5月29日に発表されました。
「滅多にない投資チャンス」。愛媛県今治市の会社役員の男性がSNSで知り合った相手からウソの株投資などを持ちかけられ、現金約2800万円をだまし取られました。警察は被害届を29日に受け、SNSを使った投資詐欺事件として捜査しています。 被害にあったのは ...
愛媛県松山市の中心商店街・銀天街にある脱毛サロンで29日午前に火事が発生し、正午時点で火の勢いは収まっています。従業員からは「機械が爆発した」との通報があり、警察などが原因を調べています。 現場近くのカレー店のスタッフ: ...
愛媛県松山市の教会の敷地でベンチを引き倒し人形を壊した疑いで、無職の男が29日に逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、松山市泉町に住む無職の男(61)です。 警察の調べによりますと、男は松山市内の教会の敷地内で今年4月28日午前1時半頃、ベンチを引き倒して、ベンチに置かれていた教会の人形3体(損害額合計約6000円)を壊した疑いがもたれています。 警察は教会の関係者から「ベンチと人形が ...
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 東京六大学野球の伝統校・早稲田大学と慶応義塾大学による早慶戦が、愛媛県で8年ぶりに松山市の坊っちゃんスタジアムで開かれることが決まりました。 「全早慶野球戦愛媛大会」は8月30日に開催。早稲田大学と慶応義塾大学がそれぞれ、現役選手と社会人野球で活躍するOBの混合チームを結成し対戦します。 試合は坊っちゃんスタジアムの開場25周年 ...
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 愛媛県の今治市は28日、今年3月に発生した山林火災からの復旧・復興や二次災害の防止対策などを盛り込んだ補正予算案を発表しました。 補正予算案の規模は一般会計で5億2900万円あまり。このうち山林火災の関連予算として、被災地周辺の樹木や土砂の撤去、土のうの設置など二次災害防止への対策費用のほか、被災者の生活や事業の再建に必要な融資 ...
愛媛県今治市にある県立今治病院の移転・新築計画が、中村知事の見直し表明を受けて行方が注目されていたなか、病床を減らして整備する予算案が県の6月補正予算案に盛り込まれるます。県が28日に発表しました。 中村知事: ...
愛媛県松山市の国道196線で28日朝、路線バスが走行中の自転車と接触し、自転車に乗っていた女子高校生が軽いケガをしました。バスの運転手は「ブレーキが間に合わなかった」と話しています。
愛媛県松前町は27日、放課後児童クラブを利用する児童と保護者の個人情報が1件漏えいしたと発表しました。放課後児童クラブの使用料の通知書を誤って別の世帯に発送したためとしています。
愛媛県内の企業の夏のボーナス支給額が、7年連続で増加する見込みであることが民間のシンクタンクの調査で分かり、28日に発表されました。今回の要因を「物価上昇や人材確保に対応するための『防衛的な増加』」と分析しています。
愛媛県内でレギュラーガソリンの1リットルあたりの平均の小売価格が、26日時点で181.6円になり、前の週より3.9円値下がりしたことが経済産業省の28日の発表で分かりました。来週もさらに値下がりの傾向が続くと見られています。