ニュース

2025年で終戦から80年です。岩手県北上市では4月30日、戦没者の追悼式が行われ遺族らが祈りをささげました。30日の追悼式には、北上市と西和賀町の遺族など約200人が参列し、黙とうを捧げました。北上市遺族会 高橋成治会長「戦争は実に悲惨で残酷なもの ...
高齢女性を特殊詐欺の被害から防いだとして、コンビニエンスストアの店長たちに警察から感謝状が贈られました。4月30日、大阪府西成警察署で感謝状を贈呈されたのは、ファミリーマート南開店の店長・祥瑞未菜さん(38)と、アルバイト・大原夢斗さん(17)です。
岩手県内でも流行が続く「百日ぜき」について、4月27日までの1週間に県内では47人の感染が新たに確認されました。このうち半数以上は10代が占めています。県によりますと、4月27日までの1週間に県内で確認された百日ぜきの新規患者数は47人で、前の週を5人下回りました。年代別の内訳をみると、10代が25人と最も多く全体の半数以上を占めています。また地域別では盛岡市が21人で最も多くなっています。百日ぜ ...
4月30日未明、京都市で水道管から大量の水が漏れ出し、道路が冠水しました。現場から、田中友梨奈アナウンサーが中継で報告します。【田中友梨奈アナウンサー】「京都市下京区の冠水が起きた現場です。京都駅から一駅の五条駅に近い場所で、着物を着た観光客も歩いて ...
東北自動車道で、車の逆走をきっかけに3人が死亡した多重事故。逆走が始まったとみられるインターチェンジは、「平面交差」と呼ばれる構造で取材を進めると、関西にも同じような箇所が複数あることが分かりました。■「道に迷った」1キロにおよぶ高速道路の逆走これは ...
富士大学(岩手県花巻市)出身でオリックス・バファローズのルーキー・麦谷祐介選手が4月29日、プロ初のサヨナラヒットでチームに勝利をもたらしました。喜び大爆発です。首位を走るオリックスは、2対2の同点で迎えた9回ウラ。先頭の野口選手が、ライトオーバーの ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が、日本時間4月30日、弾丸ライナーでスタンドに飛び込む8試合ぶりの第7号ホームランを打ちました。30日は女性をたたえる「ウィメンズ・ナイト」で、選手たちは特別な登場曲をチョイスしました。大谷選手は妻・真美子 ...
5月1日は「八十八夜」。新茶のシーズンを迎えるなか、愛媛県有数の茶所に異変が起きています。四国中央市新宮町で、この時季の風物詩「茶摘み」が4月30日もまだ始まっていません。ただ例年より甘みが強くなり品質のUPが予想されています。内木敦也キャスター:「日に照らされて輝く緑のお茶の新芽。まさにこれから新茶の季節、あすは八十八夜でもあります。ただ今年はいつもと少し様子が違うようです」5月1日は立春から数 ...
30日(水)は勢力の強い高気圧に覆われて、よく晴れました。上空に暖かい空気が流れ込んでいる影響もあり、日中の最高気温は29日より上昇。特に北部ほど夏日(最高気温25℃以上)の地点が多く、庄原市高野や北広島町大朝といった山沿いのエリアでは前日から9℃近 ...
愛媛県松山市の陸の玄関・JR松山駅に隣接する車両基地の跡を巡り、活用策を検討する有識者の会議が30日に開かれ、アリーナをメインに整備を進める基本計画の素案がまとめられました。車両基地の跡は松山市が取得予定。活用策を巡り、有識者による検討会と議論が行われ、5000席以上のアリーナを整備する方向性がまとまっていました。市役所で開かれた4回目の検討会でまとめられたのは基本計画の素案。地元の経済界やスポー ...
4月30日、福島県郡山市の「じんキッズクリニック」では、2日ほど前から頬などに赤い発疹の症状あるという男の子(3)が診察を受けていた。診断の結果は、頬などに赤い発心が広がる「伝染性紅斑」通称「りんご病」だった。福島県によると、先週1週間で県内で「りんご病」に感染した人は、一医療機関あたり3.14人と16週連続で警報レベルになっている。このクリニックでも、2024年の同じ時期に比べて感染者が5倍に増 ...
愛媛県八幡浜市では夏の風物詩「平家谷そうめん流し」がゴールデンウイークに合わせて始まり、30日も来場者が新緑のなか、早くも「夏の味覚」を楽しみました。八幡浜市保内町の平家谷では恒例の「そうめん流し」が29日にスタート。平日の30日は好天に恵まれ、訪れた人たちが冷たい水で流れてくるそうめんをすすりました。西条市から訪れた夫婦:夫「11連休です」妻「病院の仕事なので、きょうはたまたま休みなので一緒に来 ...