News
5月1日のメーデーを前に、29日高知市で労働環境の改善を訴える連合高知の大会が開かれました。 高知市の城西公園で開かれた連合高知のメーデー県中央大会には、34の組織や団体のおよそ950人が参加しました。(主催者発表) 連 […] ...
高知市の商店街にある福祉支援ステーションの開所10周年を記念して29日、イベントが行われました。 《堀内佳さんの演奏》 京町商店街で行われた「タウンモビリティステーションふくねこ」の開所10周年を祝う記念ライブ。 「ふく […] ...
5月1日のメーデーを前に、29日高知市で労働環境の改善を訴える連合高知の大会が開かれました。 高知市の城西公園で開かれた連合高知のメーデー県中央大会には34の組織や団体のおよそ950人が参加しました。 連合高知の池澤研吉 […] ...
天気に恵まれた大型連休2日目の27日、高知・香南市の海岸で行われたのは… テントで飲む男性2人:「そうそう!吸うて吸うて吸うて吸うて・・・」 男性「どろめ祭り最高!!」 毎年恒例の「土佐赤岡どろめ祭り」は特産のイワシの稚 […] ...
大阪・関西万博の会場で田舎寿司や土佐酒など高知の食文化をPRする体験イベントが行われました。 4月27日万博会場で行われた体験イベントは高知の食文化を発信し、観光客の誘致につなげようと県が主催しました。 イベントには日本 […] ...
大型連休の海で高知県外から来た釣り人が死亡です。 4月27日午前10時半頃、黒潮町・入野漁港に釣り道具が放置されているのを地元住民が発見し、「釣り人がいなくなっているのではないか」と警察に通報しました。 およそ6時間半後 […] ...
高知さんさんテレビのニュース番組「プライムこうち」のテーマ曲『Run for the Future』。4月の番組リニューアルにあわせてこの曲を作ってくれたのは、高知に移住した作曲家でピアニストの朝香智子さんです。移住のき […] ...
高知県外から来た観光客によさこいを楽しんでもらおうと、27日、高知市のはりまや橋商店街で行われた「春よさこい」。県内6つの人気チームが参加し、観光客の目の前で演舞を披露しました。 あでやかな舞で観客を魅了したのは去年、銀 […] ...
2025年のゴールデンウィークは平日を休むと最大11連休です。連休の序盤は高知県内各地でイベントが開かれにぎわいました。 永瀬ゆずなさん:「小さいのぶさん役の永瀬ゆずなです。よろしくお願いします」 木村優来くん:「小さい […] ...
2026年秋、高知で初めて開催される国民文化祭のPR映像が発表されました。 文化の振興と伝統芸能の継承を目指して2026年10月から開催される「よさこい高知文化祭2026」4月27日、実行委員会・会長の浜田知事らが出席し […] ...
◆『コストコ』特別企画!綾小路きみまろのはじめての『コストコ』に密着!助っ人として小倉優子と、コストコの達人・コス子が登場。初心者にも分かりやくコストコの魅力を紹介。ドレッシングマニアという綾小路は大容量のドレッシングを […] ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results