News
【ニューデリー共同】インド政府は6日、英国と自由貿易協定(FTA)を締結したと発表した。インドのモディ首相とスターマー英首相は同日の電話会談で、FTAがビジネスの新たな機会をつくり、経済的連携を強化するとの認識で一致した。 トランプ米政権の関税措置で ...
【ミラノ共同】欧州連合(EU)欧州委員会は6日、2027年末までにロシア産ガスの輸入を段階的に停止する計画を公表した。原油や石炭に続き、依存度が高いガスの輸入も削減し、化石燃料のロシア依存からの脱却を目指す。ウクライナ侵攻を続けるロシアの戦費調達に打撃を与える。 EUは、トランプ米政権との貿易摩擦の緩和も狙い、米国産の液化… ...
日銀が早ければ2027年にも企業の賃上げ動向の独自調査に乗り出すことが6日分かった。これまで労働組合の集計などを活用してきたが、多くを占める労組のない中小企業の賃金状況を十分把握できていないため、日銀自らが幅広く実態を調べて政策金利の上げ下げなどの判断に用いる。四半期ごとに実施する「企業短期経済観測調査(短観)」の項目に追加する考えで、… ...
日本の探査機はやぶさ2が2020年に持ち帰った小惑星りゅうぐうの試料が、他の太陽系の岩石研究に使われる国際的な「基準」となるよう、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などのチームが新組織を今夏にも設置する方向で検討していることが6日、分かった。信頼性の高い手法で分析したデータを広く公開し、太陽系探査で得た岩石や地上に落下した隕石と比較する対… ...
2020年末から活動を休止しているアイドルグループ「嵐」が6日、来春ごろにメンバー5人で開催するコンサートツアーをもって活動を終了するとファンクラブ向けサイトや交流サイト(SNS)で発表した。 発表されたコメントによると、活動再開について話し合いを重 ...
福島県いわき市田人町の貝泊地区に、自然の大切さなどを学べる子どもの体験施設「こびとの森」が3日、オープンした。初日から、市内だけでなく県外の親子も訪れ、こびとの家を探したりしながら自然の不思議を学んだ。
会議所が設置したインバウンド体験型観光推進協議会の取り組み。地元の福島空港を生かしたインバウンド客の受け入れ体制の構築を目指して、個人や家族など小グループの旅行にターゲットを絞り、染め物や絵のぼり絵付け体験など須賀川ならではの観光商品を販売している。
【北京共同】中国国家移民管理局は6日、労働節(メーデー)に伴う1~5日の大型連休の出入国者数が前年同期比28・7%増の延べ1089万6千人だったと発表した。中国オンライン旅行大手、携程集団(トリップドットコム・グループ)によると、海外旅行先では日本が ...
郡山キャナル国際音楽祭は、クラシックを中心に本県出身者や国内外で活躍する演奏家を招き、多彩な音楽を届ける取り組みで3年目となった。今後、来年3月まで六つの公演を予定している。
手作り電気自動車のレース「2025ワールド・エコノ・ムーブ・グランプリ」第1戦は5日、秋田県大潟村で開かれ、福島市の学法福島高エコラン研究部が高校生対象のジュニアクラスで4大会連続の優勝を果たした。高校生と一般(大学・社会人)の計22チームが出場し、 ...
大阪・関西万博に出展している「関西パビリオン」近くの広場で6日、和歌山県の催事が始まった。4月に死去した岸本周平前知事の意思を継いで盛り上げようと、関西広域連合を構成する府県の知事らがオープニングイベントに参加。左胸に和歌山の文字をあしらったそろいの法被に身を包み、太鼓の音と「チョーサー」という特有のかけ声に合わせみこしを担いだ。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results