News

「うまい話は鵜呑(うの)みにしたらあかんよ」―。岐阜県警がニセ電話詐欺の被害対策で、岐阜市の長良川鵜飼とコラボしたポスターを制作した。金融機関や商業施設に掲示してもらい、詐欺被害への注意を促す。
大垣署は2日、器物損壊の疑いで大垣市築捨町の会社員(41)を逮捕した。
下呂市と白川村は2日、公用車などのテレビチューナー付きカーナビなどでNHKの放送受信契約がされておらず、未払い金が発生したと発表した。ともに、他自治体での同種事例を受けた調査で判明した。
岐阜県は2日、富加町羽生の道の駅「半布里の郷とみか」の多目的トイレで、手洗い場の排水管1本が盗まれたと発表した。道の駅の指定管理を受けている業者が加茂署に被害届を提出した。 県によると、排水管はステンレス製で長さ約20...
首都圏の知事らでつくる「9都県市首脳会議」は2日、インターネット上のヘイトスピーチ解消のため、法改正や実態調査を国に要望した。会議を代表して川崎市の福田紀彦市長が阿達雅志総務副大臣と面会し、要望書を手渡した。
俳優の間宮祥太朗(31)に第1子が誕生したと2日、所属事務所「トライストーン・エンタテイメント」が発表した。
大阪・関西万博の英国パビリオンが提供するアフタヌーンティーセットで、紅茶が紙コップで提供されていることなどに対して交流サイト(SNS)上で落胆や批判の声が相次いだことを受け、責任者は2日までに、駐日英国大使館の公式X(旧ツイッター)の動画でサービスを「改善」し、陶磁器のティーカップでの提供に切り替えたと述べた。 万博の英国政府代表のキャロリン・デービッドソン氏は1日に投稿した動画で「ご期待に十分に ...
日本モーターボート競走会は2日、4月18日の徳山ボートで妨害失格の判定を巡って誤審があったことについて、判定に関わった審判委員長以下6人に、最大6カ月間の審判業務停止処分を含む懲戒処分を科したと発表した。誤審の原因として、審判委員長と各審判員の連携が ...
中日は2点を追う3回、ジェイソン・ボスラー外野手とオルランド・カリステ内野手の連続適時打で広島の先発・森下暢仁投手から逆転に成功した。
◇2日浜松市長杯争奪戦「やらまいかカップ」(浜名湖ボート) ...
【ローマ共同】次期ローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)で会場となるバチカンのシスティーナ礼拝堂の屋根に2日、煙突が取り付けられた。コンクラーベは教皇が選出されなかった場合は煙突から黒煙を出し、選出されれば白煙を出して外部に知らせる仕組み。7日の開始に向けて準備が進んでいる。
先発予定だった2日の巨人戦が中止となり、DeNAのバウアーは3日にスライド登板する。前回巨人と対戦した4月16日は岡本に2本塁打を浴びるなど5回5失点で黒星を喫した。「きょうは(中止で)岡本選手に本塁打を打たれなかったので、いい日になった。3日も勝っていい日になることを願っている」と笑顔で冗談を交えながら話した。