News

ヤマハのネオレトロスポーツモデル「XSR900」の2025年モデルが登場した。外観は従来モデルから大きく変化はないものの、新たに日本限定カラーが設定され、車体形状や電子装備もアップデートを受けた。限定色の「セラミックアイボリー」は、シックなアイボリー ...
日本が誇る2輪業界ビッグ4のひとつ、スズキの本社は静岡県浜松市にあります。日本の2・4輪ファンにとってそれは知っていて当たり前の常識でしょう。ただ1991年4月までは、スズキ本社の所在地があったのは同県浜名郡可美村だったのです・・・。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事はウェブサイト「ロレンス」で2025年5月19日に公開されたものを一部編集し転載しています。
大阪モーターサイクルショー2025でヤマハがサプライズ公開した「オフロードカスタマイズコンセプト」。セロー250以来となるヤマハ製トレール車が復活となるか!?文:オートバイ編集部/写真:南 ...
モーターサイクルショー2025で華々しく登場したCB1000Fコンセプトだが、ホンダの「次世代CB」を担う主力モデルはまだあるのだ!
大阪モーターサイクルショー2025でサプライズ公開されたヤマハの原付二種スクーター「Fazzio(ファツィオ)」。2025年秋に発売予定であることも発表された注目の一台だ。文:オートバイ編集部/写真:鶴身 ...
ヤマハが誇るスーパースポーツのフラッグシップマシン「YZF-R1」シリーズが2025年モデルで進化を遂げた。この記事では、先んじて販売開始された上級グレード“R1M”を中心にその特徴を紹介しよう。文:オートバイ編集部/写真:鶴身 ...
大阪モーターサイクルショー2025で公開されたCB1000Fコンセプトだが、この企画が誕生する以前に開発されたのが、2020年に発表されたCB-Fコンセプト。このモデルがライダーの心に火をつけ“エフ”復活を求めるきっかけとなったのである。文:オートバ ...
トライアンフの3気筒スポーツモデルの旗艦 「スピードトリプル1200RS」 ...
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト ▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ handl-mag.com カフェレーサーイメージをまとってコンテスト投票1位に フランスのビアリッツで毎年6月の開催が恒例となったホイール&ウエーブス・フェスティバル。ホンダを始めとした車両メーカーが多くのカスタム車両を発表したり展示したりする場としても定着した感もあり、ホンダは2024年、ベース車 ...
BMWモトラッドが、2025年10月11日~13日に群馬県嬬恋村のパルコール嬬恋リゾートで「International GS Trophy 2026 Qualifier Japan」を開催が決定。この国内選考会では、2年に1度開催される世界大会「GS Trophy」に出場する日本代表チームを決定。選考を勝ち抜いた男性上位3名、女性上位2名が日本代表として世界大会に挑戦する権利を獲得します。 参加資 ...