News

外務省の船越健裕事務次官は30日、米国のジョージ・グラス新駐日大使と外務省で面会し、沖縄県で米海兵隊員が不同意性交などの罪で起訴されたことを受け、強い遺憾の意を伝えた。再発防止も強く求めた。外国訪問中の岩屋毅外相の代理で申し入れた。
宿泊施設の男子用トイレで小学5年の男児(10)の下半身を盗撮したとして、兵庫県警南あわじ署は30日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、東京都立川市柴崎町の会社員、渡辺俊樹容疑者(28)を現行犯逮捕したと発表した。同署によると、「動画を撮影したこ ...
イベントは、「SUMA BEACH(スマ・ビーチ) 潮干狩り 2025」で、地元の漁業者らでつくる「すまうら水産有限責任事業組合」が平成30年から実施。砂浜に隠された金色や銀色の貝を見つける「宝探し」や「水鉄砲合戦」など5つのイベントも開かれている。
東武鉄道は30日、運賃の値上げを目指すと発表した。人件費高騰や資材高が進む中で、車両更新や災害対策を進める原資を確保する必要があると判断した。時期や値上げ率などは、今後調整する。同社によると値上げは実現すれば2005年3月以来で、当時の値上げ率は1・ ...
アニメやマンガなどのコンテンツを、世界に通用する「クールジャパン」の一丁目一番地と位置付ける内閣府知的財産戦略推進事務局が主催。海外のファンらに作品の舞台や作者の出身地の魅力を紹介し、訪日を促進する狙いがある。
3カ国は2015年のイラン核合意に参加した。米国の離脱とイランの核開発拡大で機能不全に陥った合意を再建するため、イランと3カ国は今年1月にも外務次官級協議を開き、イランの核開発制限と制裁解除について議論している。
電子部品大手の村田製作所が30日に発表した2026年3月期連結業績は、円高などの影響で本業のもうけを示す営業利益や純利益が前期と比べて2割を超える減益見通しとなった。米国に出荷する電子部品は売上高全体の5%程度で、関税の直接的な影響は軽微にとどまる見 ...
さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年の女子生徒が刺され死亡した事件で、さいたま地検は30日、殺人容疑で逮捕、送検された会社員、谷内寛幸容疑者(25)の刑事責任能力の有無を調べるため、鑑定留置を開始した。期間は約3カ月の予定としている。
音楽著作権管理事業者NexToneが主催する音楽賞『NexTone Award 2025』の授賞式イベントが25日、東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された。
JR東海は30日、東海道新幹線の岐阜羽島―米原間で同日夕方に発生した停電の原因について、線路内の架線にヘビが絡まりショートしたためと明らかにした。
サッカーのブラジル代表監督就任を巡り、同国連盟とスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのアンチェロッティ監督との交渉が打ち切られたと、両国のメディアが30日までに報じた。契約間近とされていたが、就任時期などで折り合わなかったという。
東京電力ホールディングスが30日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比39・8%減の1612億円だった。燃料費の変動を遅れて電気料金に反映する「燃料費調整制度」の差益が縮小したことが響いた。26年3月期の業績予想は、経営再建の柱に据える柏 ...