ニュース

東京都議会は5月26日、第2回定例会を6月2日から5日間の日程で開くことを決めました。
東京都議会議員選挙の投票日まであと1カ月となりました。6月22日に投開票が行われる都議選には平成以降で最多となる280人以上の立候補が予定されていて、主要政党の候補はほぼ出そろっている状況です。各陣営は7月に見込まれる参議院選挙の前哨戦と位置付け、幹 ...
港区の路上できのう(21日)道路が陥没しごみ収集車がはまった事故で区が事故発生の道路は調査対象外であったことを明らかにしました。
これまで都議会自民党の政治資金の不記載問題を追及してきた議員が一転、自身に不記載があったとして委員会で謝罪しました。
脱炭素社会の実現を目指して、最新の技術が体験できるイベントがきょう(17日)から江東区の東京ビッグサイトで始まり、多くの家族連れでにぎわっています。
自民党都連がおととし(2023年)開催した政治資金パーティーの収入の一部について、政治資金収支報告書に記載せず裏金化された疑いがあり、東京都連が調査を進めています。
東京都はこの夏の猛暑対策として、エアコンの使用を促すため、水道の基本料金を無償化する方針を明らかにしました。1世帯当たり5000円程度の軽減が見込まれています。発表で東京都の小池知事は「この夏に限り臨時的な特別措置として、水道料金の基本料金を無償にする。都民の光熱水費を軽減するもの」と、その意義を強調しました。 東京都は今年=2025年の夏に4カ月間、一般家庭向けの水道基本料金を無償化する方針を明 ...