News
【ワシントン共同】北朝鮮による拉致問題の解決へ米国に協力を要請するため訪米した被害者家族会は4月30日、ワシントンで記者会見し、トランプ政権下での進展に期待を示した。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さん(56)は、第1次政権で帰国実現を目指すとしたトランプ大統領の言葉を「今も信じている」と語った。
1日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値と比べ225円55銭高の3万6270円93銭を付けた。
【ロサンゼルス共同】米ディズニー傘下のFXは4月30日、俳優の真田広之さんが主演し、米エミー賞など多数の賞を獲得した米配信ドラマ「SHOGUN 将軍」のシーズン2の撮影を来年1月にカナダのバンクーバーで始めると発表した。真田さんは主演とエグゼクティブプロデューサーを務める。SHOGUNは既にシーズン3までの制作が決まっている。
大阪・関西万博会場で1日、インドパビリオンがオープンした。4月13日の開幕から18日遅れでようやく来場者を受け入れる態勢が整った。1日時点で開館していないのはネパール、ブルネイの2カ国となった。
【ニューヨーク共同】米ブルームバーグ通信は4月30日、米グーグルが開発した生成人工知能(AI)「ジェミニ」をアップルのiPhone(アイフォーン)に搭載することを巡り、両社が協議していると報じた。グーグルは年内の合意を目指しており、アップルのAI「アップルインテリジェンス」に組み込まれる可能性がある。
松井一実広島市長は核兵器保有国を中心に核共有の考え方が広がっているとして「NPTの原則に背く」と危惧。鈴木史朗長崎市長は4月に死去したローマ教皇フランシスコが広島、長崎を訪れ核廃絶を訴えたことに触れ「長崎を最後の戦争被爆地に」と呼びかけた。
4月21日に死去したローマ教皇フランシスコの後継を選ぶ教皇選挙(コンクラーベ)に参加する大阪高松大司教の前田万葉枢機卿(76)は5月1日までに共同通信の取材に応じ「新教皇は非戦や非核を重視する人を選びたい」と語った。長崎県出身の前田氏は被爆2世。2019年の教皇フランシスコの長崎訪問にも尽力した。
【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)が4月30日発表した2025年1~3月期決算は、純利益が前年同期比18%増の258億2400万ドル(約3兆7千億円)、米メタの純利益は35%増の166億4400万ドルだった。生成人工知能(AI)投資が寄与し、クラウドや広告といったそれぞれの主要事業の成長継続につながった。
【フレデリクトン(カナダ)共同】来年のミラノ・コルティナ冬季五輪出場枠が懸かるカーリング混合ダブルスの世界選手権第5日は4月30日、カナダのフレデリクトンで1次リーグが行われ、B組で日本代表の松村千秋(中部電力)谷田康真組はトルコに9―3で快勝し、4勝3敗とした。
【ワシントン共同】ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は4月30日、ホワイトハウスで開かれたトランプ政権下の企業投資の実績を示す会合に参加した。表明済みの人工知能(AI)分野への5千億ドル(約71兆円)投資に関し「米国のインフラ投資として過去最大規模だ」と強調した。
5月11日(日)は母の日。プレゼントはもうお決まりですか?週刊レキオ「母の日特集」では、プレゼントにぴったりなお花やランチビュッフェをご紹介します。ぜひこの機会に日頃の感謝を込めて、お母さんと一緒にすてきなひとときをお過ごしください。
「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」(名護市喜瀬)では、5月10日(土)・11日(日)2日間限定で、開催中の「春向かう くんち飯フェア」に、ズワイガニの食べ放題を追加します。 「Buffet & Grill QWACHI(クワッチー)」にて、5月 31 日(土)まで、“くんち ” がつき食欲をそそる料理が並ぶ「春向かう くんち飯フェア」を開催中。お好みの具材を好きなだけ載せられる海鮮のっけ放 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results