Nieuws

高齢女性を特殊詐欺の被害から防いだとして、コンビニエンスストアの店長たちに警察から感謝状が贈られました。4月30日、大阪府西成警察署で感謝状を贈呈されたのは、ファミリーマート南開店の店長・祥瑞未菜さん(38)と、アルバイト・大原夢斗さん(17)です。
2025年で終戦から80年です。岩手県北上市では4月30日、戦没者の追悼式が行われ遺族らが祈りをささげました。30日の追悼式には、北上市と西和賀町の遺族など約200人が参列し、黙とうを捧げました。北上市遺族会 高橋成治会長「戦争は実に悲惨で残酷なものであります。私たちが身をもって体験した悲しみや苦しみは、誰にも味わわせてはなりません」遺族会によりますと、北上市と西和賀町ではあわせて2400人余りが ...
4月30日未明、京都市で水道管から大量の水が漏れ出し、道路が冠水しました。現場から、田中友梨奈アナウンサーが中継で報告します。【田中友梨奈アナウンサー】「京都市下京区の冠水が起きた現場です。京都駅から一駅の五条駅に近い場所で、着物を着た観光客も歩いて ...
東北自動車道で、車の逆走をきっかけに3人が死亡した多重事故。逆走が始まったとみられるインターチェンジは、「平面交差」と呼ばれる構造で取材を進めると、関西にも同じような箇所が複数あることが分かりました。■「道に迷った」1キロにおよぶ高速道路の逆走これは ...
富士大学(岩手県花巻市)出身でオリックス・バファローズのルーキー・麦谷祐介選手が4月29日、プロ初のサヨナラヒットでチームに勝利をもたらしました。喜び大爆発です。首位を走るオリックスは、2対2の同点で迎えた9回ウラ。先頭の野口選手が、ライトオーバーの ...
京都市内で4月30日朝早く、水道管から水が漏れ出し、京都駅からも近い幹線道路が冠水した。30日午前3時半ごろ、京都市下京区の交差点で、「道路に水があふれている」と通行人から警察に通報があった。警察によると、水道管から水が漏れ出し、道路が冠水したという ...
岩手県内でも流行が続く「百日ぜき」について、4月27日までの1週間に県内では47人の感染が新たに確認されました。このうち半数以上は10代が占めています。県によりますと、4月27日までの1週間に県内で確認された百日ぜきの新規患者数は47人で、前の週を5人下回りました。年代別の内訳をみると、10代が25人と最も多く全体の半数以上を占めています。また地域別では盛岡市が21人で最も多くなっています。百日ぜ ...