ニュース

【読売新聞】 快晴に恵まれて佐賀県有田町で開幕した第121回有田陶器市。初日の会場は昨年より7万人多い約22万人の人出でにぎわい、出店者は「幸先の良いスタート」と喜んでいた。(喜多孝幸) 主催する有田商工会議所によると、初日が晴れと ...
【読売新聞】 サッカー・J2サガン鳥栖は29日、アウェーのクラサスドーム大分(大分市)で大分トリニータとのリーグ戦に臨み、0―1で敗れた。今季の通算成績は5勝2分け5敗の勝ち点17で、20チーム中8位となった。 4月に入りここまで4 ...
トランプ米政権の関税強化を受け、47都道府県の4割に当たる18県が、中小企業など事業者の資金繰りを助けるため金融支援をしているか、支援を決めたことが29日、共同通信の調査で分かった。鹿児島県は、経営に影響を受ける中小企業対策として、既存の県中小企業融 ...
水俣病犠牲者慰霊式後の懇談会で、持ち時間を超えた被害者団体の発言中に環境省がマイクの音声を切った問題から1年。同省は約40分だった懇談の時間を今年は2日間に伸ばした。環境相が慰霊式前日に現地入りする異例の日程で「被害者の声に丁寧に耳を傾けたい」と説明 ...
4月25日再開通したばかりの磐梯吾妻スカイラインが、積雪のため4月30日から再び通行止めとなる。 福島県は「磐梯吾妻スカイライン」について、積雪によるスリップなどのおそれがあることから30日午前8時から当分の間、全面通行止めにすると発表した。 通行止めとなる区間は、旧土湯ゲートから旧高湯ゲートの間の28.7キロで、除雪作業が完了し路面の凍結がないことが確認でき次第、解除される見通し。
日本、そしてグローバルで活躍するナビゲーターにご登場いただき、地元や別荘などの拠点がある土地のおすすめ3スポットを紹介してもらう本企画。 今回は、暮らしや観光をロングライフデザインの視点で紹介する〈D&DEPARTMENT〉の食部門ディレクター相馬夕輝さんが登場。 日本一大きな湖・琵琶湖を持ち淡水魚が有名な滋賀県で、淡水食文化を楽しめるスポットを教えていただきました。 鮒鮓の懐石コースの料亭〈湖里 ...
自由民主党福島県支部連合会は4月30日、総務会を開き、上杉謙太郎氏を福島3区の支部長として党本部に申請することを決定した。同日中に党本部に上申する。 上杉氏は2017年の衆院選で初当選し外務大臣政務官などを歴任。
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)の今季王者と2部(B2)昇格チームを決めるプレーオフ(PO)は29日、横浜武道館でレギュラーシーズン1位の横浜EXと8位の山口の1回戦第2戦を行った。横浜EXが79―77で勝利して2連勝し、準決勝に進んだ。準決 ...
(27日・高松国際射撃場)=記録は1位と県勢上位 ▽トラップA (1)近藤洋一(高知)82点▽同B (1)川辺貴典(高知)89点(2)土居(県協会)84点▽同C (1)高島毅(金吾)81点(3)江岡(安全モータース)71点 ▽スキート (1)畠中正年 ...
四国八十八ヶ所巡りや瀬戸内サイクリングなどの地域資源を、高付加価値な体験として訪日富裕層に届けている四国ツアーズ株式会社。2020年7月、インバウンド専門のDMC(ディスティネーション・マネジメント・カンパニー)として愛… ...
福岡県警は29日、県内に住む自営業の男性(67)がSNS型投資詐欺の被害に遭い、合計1億460万円をだまし取られたと明らかにしました。
第5回音(うとぅ)じゃぶらフェスみへでぃろLIVE(同実行委員会主催)は27日、和泊町の笠石海浜公園で開催された。沖永良部島出身の歌手や地元の文化団体など20団体・個人が出演。多彩なステージで多くの来場者を楽しませた。 […] ...