News

20年以上にわたり、リアルフォルム、リアル系ルアーにこだわったアイテムを輩出し続けているリトルジャック! リトルジャック公式インスタグラムはこちら そんなリトルジャックから10年ほど前にリリースされ、当時、圧倒的な人気を誇っていた特殊ワームが2025年、満を持して復活を果たします! そのワームとは⁉ イグナイテッドテール【リトルジャック】 IGNITED TAIL 2025年6月末登 ...
The HIT 第1543回 5月21日(水)放送 「おかっぱりでモモ自己記録更新に村上晴彦も脱帽」 サンテレビ 5月21日(水) 午後10時~10時29分放送 今週は、リポーターの奥田萌々が村上晴彦さんと徳島・今切川を陸っぱりでまわる。 開始早々から、何度も小バスのチェイスが確認でき、岸際にはボラの稚魚が沢山見える。ネコリグなら食うかもしれないと、投げてみるとビッグナマズがヒットし笑いを誘う。こ ...
DUOのバスブランド、レアリスより注目の新作ワームが登場! 人気フィールド五三川や琵琶湖でも圧倒的な釣果をたたき出している、その名も「レアリス リグルカーリー」。一見普通のカーリーテールに見えますが、こだわりの詰まった特殊なカーリーテールとなっています。 【バスフィッシング】レアリスからニューリリースの新コンセプトワーム解説 https://youtu.be/qL2RhBZjsOk?si=_tt5 ...
オリムピックが誇るエギングロッドの最高峰「スーパーカラマレッティー」。 これまで多くのアングラーから愛用され、または憧れの機種として常に注目されているモデルですが、2025年...9年の時を経て、フルリニューアルされることに!
DUO主催「リモートサーフ感謝祭」が今年も開催される! 毎回大盛り上がりを見せる同イベントだが、今回は記念すべき10回目の開催となり、これまで以上にテンションの上がる豪華賞品や様々な仕掛けがあるとか…!? そんな「第10回リモートサーフ感謝祭」、すでに5月16日からエントリー受付が開始されている。まずはダッシュでエントリーを! 出典:DUO 第10回リモートサーフ感謝祭 「第10回リモートサーフ感 ...
超リアルなベイトフィッシュや生き物がイミテートされたルアーを数多くリリースしているのがデンマーク発祥のルアーブランド「SAVAGE GEAR(サベージギア)」。 サベージギア スペシャルサイトはこちら 2024年4月には本格的に日本上陸を果たし、以降、続々と色んなタイプのルアーが登場しています! さて、そんな中、2025年も色んな超リアルなサベージギアルアーが登場しますよ!今回はその中でも注目作!
スミス×プラドコ バスダービー2025 6月1日から!! アメリカンルアーの魅力や楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたい!との趣旨により、2023年から実施されているスミス×プラドコバスダービー。今年も同ダービーが開催されることが決定したとのことだ。 アーボガスト、ボーマー、ブーヤ、コットンコーデル、ヘドン、ノーマン、レーベル、スミスウィックといったPRADCO社が擁する各ブランドのルアーでのラ ...
自宅軟禁状態だったゴールデンウィークも明け、また3日に1回のペースで青野ダム(兵庫県)でのライブ(サイト)特訓に勤しんでいる。
イカを長く抱かせる布「ハグクロス」を採用した新型エギとして、注目を集めているのが「スクイッドジャンキー HUG  HUG  (ハグハグ)」。 そんなハグハグに関するインスタ釣果投稿プレゼント企画がスタート! スクイッドジャンキー春のハグハグダービー 開催日:2025年05月13日(火) 〜 2025年06月16日(月) 場所:ショア・オフショア問わず ハヤブサ公式「ハグハグダービー」 ...
20年以上にわたり、リアルフォルム、リアル系ルアーにこだわったアイテムを輩出し続けているリトルジャック! リトルジャック公式インスタグラムはこちら そんなリトルジャックの新作としてプロトの段階からかなりの注目を集めていた、超絶リアルなアジ型のバイブレーションルアー「ゼイゴス」がら2025年4月下旬、ついに登場!! ゼイゴス【リトルジャック】 55mm/9g・ 65mm/14g・75m ...
フィールドはそろそろ虫が多くなる時期。 蚊や、刺されるとやっかいなブヨなど、釣り場には虫よけアイテムが欠かせないシーズンですよね。 虫よけスプレーなどで対策している人が多いと思いますが、それでも刺される…今回はそんな、虫に好かれてしまうアングラーのために、着るだけで虫よけになるアイテムを紹介したいと思います。 虫対策に特化した BOWBUWN(ボウブン)シリーズ ハヤブサのアパレルブラン「FREE ...
長年バスフィッシングをやっているアングラーにはお馴染み「スプリットショットリグ」。 昔ほど、愛用しているアングラーを見かけなくなった?リグだったのですが、ここ数年、その実釣力の高さが再評価⁉ されてきていて、使う人が増えている感じ! スプリットショットリグってシンカーとフックしか使わないシンプルなリグだからこそ、使用アイテムにもこだわりたいと思うのがアングラーのサガ! というわけで、 ...