ニュース

「ホームの囲いに当てたり、屋根の根元に当てたり、荷主さんの車にぶつけたり、輪止めを破壊したり…」「納入先でシャシー切り離し時に足を下げ忘れて地面を削ってしまい、アスファルトの打ち直しになった」――。弊紙では、トラックドライバー情報サイト「ブルル」の協 ...
岡通ホールディングス(天野保弘社長=写真右、愛知県岡崎市)はこのほど、岡崎市役所で岡崎市から感謝状を受贈した。感謝状は岡崎市東公園動物園のクラウドファンディングへの寄付に伴い贈呈された。市の予算で運営される同公園では園内の動物の高齢化や施設の老朽化が ...
【北海道】道内スーパー大手のラルズ(松尾直人社長=写真左、札幌市中央区)と石狩市(加藤龍幸市長=同左)は3月13日、包括連携協定を締結した。ラルズは、石狩市で「ラルズ東光生鮮流通センター」を運用しており、「1989年の稼働から30年以上にもわたり、店 ...
トヨタ輸送(福井弘之社長、愛知県豊田市)では、運送業で欠かせない「安全確保」「環境保全」の観点を軸に、「本業」を通じて、社会貢献活動を続けている。
近鉄エクスプレス(東京都港区)は3月19日に開催された取締役会で、現取締役専務執行役員の山中哲也氏(64歳)が代表取締役社長執行役員に就任することを決議した。現社長の鳥居伸年氏は取締役相談役に就任する。異動は6月16日を予定している。新社長の山中氏は ...
【愛知】オリエント・サービス(伊佐治俊尋社長、春日井市)は今月、同市明知町の明知物流センターで危険物倉庫3棟の建設に着手した。完成は2026年3月を予定している。同センターにはすでに1棟の危険物倉庫が稼働しているが、今後の需要増を見込み、新たに300 ...
西濃運輸(高橋智社長、岐阜県大垣市)は3月から大阪府東大阪市に同社西日本最大規模となる約6700坪の「東大阪物流倉庫」をオープンした。同倉庫は4階建てで、阪神高速道路13号東大阪線中野ICから約1.2km付近で、近畿自動車道・阪神高速道路の分岐点東大 ...
啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)はこのほど、ビザが下り次第、ドライバーとして働き始めるミャンマー人3人を正式に社員として採用、社内に紹介した。彼らは2年前、整備士職の特定技能でミャンマーから4人で来日。翌年には9人が同様に来日し、現在13人のミャ ...
【静岡】静ト協(佐野寛会長、タカキュー)はこのほど、健康経営優良法人認定を取得。全国のトラック協会では山梨、山形、福島と合わせて4県が認定された。静ト協ではかねてワークライフバランスを重視した健康啓発や関連の取り組みを行っていたが、さらなる意識向上を ...
ゼロ(髙橋俊博社長、川崎市幸区)は、2025年繁忙期の業務効率化と納期の安定化をはかるため、主力物流拠点のひとつである川崎カスタマーサービスセンター(川崎市東扇島)で、繁忙期対策プロジェクト「川崎プロジェクト」を実施した。
セイノーホールディングス(田口義隆社長、岐阜県大垣市)と傘下の同グループ会社はこのほど、アートグループホールディングス(寺田千代乃社長、大阪市中央区)と傘下の同グループ2社と、業務提携に関する基本合意書を締結した。両グループは2001年から引越の繁忙 ...
京都ト協の平島竜二会長は3月14日、定例記者会見を開催し、協会が取り組む事業や業界の諸問題への解決策などについて述べた。平島会長は次期執行部について、「副会長は、北部、中央、南部と地域を分けて選出していきたいとかねてから言ってきた。さらに現在、私が近 ...