News

駅務機器のメンテナンス性向上や環境負荷低減などを目的として,2026(令和8)年度以降に計画されている磁気乗車券からQR乗車券への置換えについて,2025(令和7)年度は,QR乗車券導入に向けたシステム構築工事を実施する. ...
Tシャツブランド「OJICO」を展開するチャンネルアッシュでは,特急“やくも”に使用されている273系をモチーフとしたTシャツ「特急やくも新型×OJICO」を,2025(令和7)年4月30日(水)から順次発売しています. ...
名古屋鉄道では,2025(令和7)年5月8日(木)から18日(日)まで開催される,燃える闘魂「アントニオ猪木展」にあわせて,PR系統板を掲出し,記念乗車券・記念グッズなどの各種コラボ商品を発売します. ...
水島臨海鉄道では,2025(令和7)年5月5日(月祝)から,「営業開始55周年」記念グッズ5アイテムを発売します. ※画像:水島臨海鉄道WEBサイトから ...
京王電鉄は,アイドルグループ「乃木坂46」の「13th YEAR BIRTHDAY ...
福井鉄道では,2025(令和7)年5月の指定日に,もとドイツ・シュツットガルト市電の「レトラム(F10形)」を運転します. 運転時刻 ●たけふ新13:00発→福井駅14:02着 ●福井駅14:06発→たけふ新15:07着 ...
京阪電気鉄道では2025(令和7)年4月28日(月)から5月25日(日)まで,7200系に誕生30周年記念ヘッドマークが取り付けられています. ヘッドマークは7201編成と7202編成に掲出されており,大阪方は旧塗装,京都方は新塗装の7200系がデザインされています. ...
高松琴平電気鉄道(ことでん)は,1070形(1071-1072号)の塗装について,ことでん入線当時のファンタンゴレッドに復刻して,2025(令和7)年8月20日(水)(予定)から,運転を開始すると発表した. ...
東急電鉄では,世田谷線で運行している300系301編成に,2025(令和7)年4月29日(火祝)から,開業100周年を記念したヘッドマークを掲出しています. ...
JR四国では,2025(令和7)年4月29日(火祝),「宇和れんげまつり」開催にあわせて, 八幡浜—卯之町間で「わらぐろ号」,宇和島—八幡浜間で「れんげ号」がそれぞれ1往復運転されました. 「わらぐろ号」にはキハ54 7「おさんぽなんよ号」が使用され ...
京都鉄道博物館では,2025(令和7)年4月29日(火祝)から2026(令和8)年1月12日(月祝)まで,「扇形車庫にきかんしゃトーマスがやってくる」が開催されています. ...
水島臨海鉄道では,2025(令和7)年4月29日(火祝),キハ30 100+キハ37 103が,倉敷市—水島間で3往復運転されました. 当日は,昭和100年を記念した「児島デニム1日フリーきっぷ」が発売されたほか,営業列車内で鉄カードが配布されました ...