ニュース

【陸別】27日に死去した陸別町名誉町民で元町長の杉田稔氏(享年94)の通夜・告別式が29、30日、町内のJA陸別町で執り行われた。通夜は約150人、告別式は約80人が参列し、故人の功績をしのび、 ...
収量減につながる恐れがあって防除も難しい小麦の「縞萎縮(しまいしゅく)病」が近年、十勝でも目立っている。特に今季収穫する秋まき小麦は播種(はしゅ)始めの昨年秋が温かく、休眠明けの春が寒いという、 ...
飲食店の「ミスターラック」(帯広市西1南10、ライオンズビル福原館3階)のオーナーで、自身が持つ社会人野球チームの快進撃に支えられながら喉頭がんとの闘病生活を送っていた藤本涼さんが昨年12月に5 ...
ばんえい十勝はゴールデンウイーク後半の5月3~6日、帯広競馬場でグルメイベント「うまちか2025」を行う。馬インフルエンザの影響でレースは行われない分を、イベントで熱く盛り上げる。 ...
【大樹】大樹町内のボランティアサークル「ゆめのぽけっと」が4月25日、町福祉センターで初のサロンを開いた。おにぎりやドーナツなどの軽食が振る舞われ、参加者は会話を楽しみながら和やかなひとときを過 ...
◆地域住民が士幌小学校の新1年生を下校サポート 1年生が交通事故に遭わないよう、4月9日に下校指導が行われ、住民6人が参加。教員や住民は児童に「ちゃんと車が来ていないか、見てから渡ろ ...
十勝シーニックバイウェイ・トカプチ雄大空間事務局(野村文吾・運営者代表者会議代表)は、十勝中部エリアの観光スポットなどをまとめた2025年度版の「トカプチマップ」を作成した。今年は「十勝のお土産 ...
【幕別】幕別町生涯学習講座の母の日企画「おやこ写真教室 お母さんを撮ろう!」が4月27日、町百年記念ホールで行われた。 町内で写真館「EN フォトスタジオ&アートギャラリーカフェ ...
【鹿追】陸上自衛隊鹿追駐屯地(古林賢一司令)の創立68周年記念行事が4月27日、鹿追町内の同駐屯地で開かれた。陸自第5旅団第5戦車隊の90式戦車などによる、迫力ある行進や訓練展示が行われた。
【足寄】第10次足寄高校生海外研修派遣事業の第1回実行委員会(斉藤健司委員長)が4月17日、足寄町民センターで開かれた。今年は10月17~24日、姉妹都市のカナダ・ウェタスキウィン市に2年生62 ...
北海道エアポート(HAP)は、昨年10月から整備を進めていたとかち帯広空港の駐車場・構内道路の工事を5月末で完了し、6月1日に利用を開始すると発表した。リニューアル後の駐車場は原則有料となり、事 ...
【大樹】「歴舟川清流鯉(こい)のぼり こどもの日ミニイベント」が5月5日、大樹町内の歴舟川河川敷(国道236号大樹橋上流側)で開かれる。 町と町観光協会の主催。歴舟川に約500匹の ...